山用品: 2008年11月アーカイブ

 って、ザックの話です。

北岳バットレス4尾根に行った時のこと。

白根御池小屋でテントを張って、翌日の登攀用具や装備、食料をサブザックに詰めてフライシートの下に置いておいたら、夜中に耳元で「ガジッ、ガジッ」。寝ぼけていて、なんのことかわからず、そのまま放っておいたのですが、朝になってビックリ。

自分のサブザックの雨ぶたに穴が!!

そう、行動食のクッキーとナッツを雨ぶたに入れておいたんだよね・・・
自分のおっちょこちょいに悲しくなります・・・

 

ちなみに目撃したわけでは無いので、ネズミかどうかは不明。
ヤマネかもしれないし、新種の生物かもしれません。

まぁ、おバカな話はおいておいて・・・


そのサブザック、モンベルのバランスライト30なんですが、これまでも苦楽をともにした愛着のあるザックなので、みなとみらいのモンベルに修理に出しました。

以前、アイスクライミング中にアイゼンに引っかけて破ってしまったドロワットパンツの修理の時に、モンベルの修理技術とセンスの良さに感動し、全幅の信頼をおいているので、今回も完全にお任せ。


10日位で修理から帰ってきました。修理代は税抜き1500円。

081117-20.jpg

今回も上のような感じできれいに直ってきました。仕上がりも価格も大満足です。

       こちらもどうぞ

今晩は、労働組合の役員時代にお世話になった組合幹部の方の退職記念で、会社のトップ層以下、総勢200人を集めてのパーティ。幹事だったので早めに会場に向かうが、その途中で新宿西口のICI石井スポーツにトラバース。

 ゴア・ウィンドストッパーの帽子や、BDの軽量カラビナ・オズ&マムートのダイニーマシュリンゲなどを調達しました。

 081110-01.jpg

家に帰ったら、10%OFFの岳人祭の案内DMがタイミング良く来ていて、ちょびっとショック・・・

 

BDのオズとダイニーマシュリンゲで作ったアルパインヌンチャクは信じられないくらい軽いです。

081110-02.jpg

上の写真の右は普段使っているBlackDiamondのニュートリノとロープシュリンゲで作ったカラビナ、左は今回のBDのオズとMAMMUTのダイニーマシュリンゲです。

 

081110-03.jpg

103gでも驚きの軽さなんですが・・・

 

081110-04.jpg

な、なんと74g!!

約30gも軽いです。10本で300g。

缶ビール約1本分です。結局ビールに換算するのね・・・

軽量化オタクではないですが、特に冬は重くなるので、1kg違えば腰に来る負担の差を実感できます。また3kgも違えば確実にスピードに影響してきますので、意識して軽量化に取り組んでいます。

       こちらもどうぞ

 プラスチック部分が無くて焚き火にそのままかけられるビリー缶。プラスチックが溶けるとか燃えるとか余計なことを考えたくないO型人間のために作られたようなコッヘル。

山を始めた高校生の時からずっと欲しかったんです。だけど、時給480円でマクドナルドでバイトしていたマジメな高校生には高嶺の花。

それから15年。大人買いできる年頃になった5~6年前、一念発起して探したのですが、もう時既に遅し。廃番になっていてプレミアがついていたりして、結局買えずじまいでした。

ほとんどあきらめていたところ、キャラバンに勤めている後輩から、自社から復刻版が出ていると教えてもらってましたが、必要に迫られず、延び延びになってたんですが、今回思い切って買ってみました!


081101-02.jpg
<まぁここまでよくコピーしたね、あっぱれ>

品名は渓流コッヘル3P。価格は3780円、チタン製が全盛の昨今では、3個組コッヘルとしては破格の値段です。山用品は高いと信じ切っているカミさんも、その値段に驚いていました。

さすがに、本物のビリー缶(イギリス製)のように、MADE IN ENGLAND 、BULL DOG BRANDの文字と由緒正しいブルドッグ犬の顔のイラストが入っているわけではないですがサイズも瓜二つ。作りのエエ加減さもそっくりです。MADE IN TAIWANなので、さらにエエ加減な作りになっていますが、そこは関西系O型、じぇんじぇん気にしません。どーせ、すぐにベッコベコになるんだから・・・

081101-03.jpg
<MADE IN TAIWANです。オリジナルと同じく、造りはまぁソコソコ> 

明日からの山行でデビューです。

       こちらもどうぞ

冬山では重宝していた、単三&単四のリチウム電池ですが、富士が取り扱いを中止してしまいましたね。今後はまたアメリカのEnergizerの製品を個人輸入するしかないのでしょうかね。

081101-01.jpg

リチウム電池の特徴は、低温に強い、軽いという他に、自然放電が少ないという決定的な特徴があります。

まぁライセンス生産している富士がやめるのは勝手ですが、米Energizerの生産は何とか支えたいですね。我が家の災害用備蓄乾電池にもなっているので、世の中から消えてしまうのはイタイです。

Energizerにアメリカ人の友達がいるので、今後リチウム電池をどうするのか、ちょっと聞いてみますね。詳細な情報が分かれば、ブログにアップします。

       こちらもどうぞ

プロフィール

  • 神奈川県・広沢寺の岩場から約10分の所に住む、関西系O型39歳。
  • バリエーションを志し、相模ACの門を叩く。1男1女パパで家族サービスとの両立が目下の悩み。

2014年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

携帯用サイト

携帯からもアクセスできます!
QRコード