谷川岳クライミング2日目 ~ 停滞

9月14日(日)

前日、22:00頃から雨がフライシートを強く叩くようになる。
3:00一旦起床。

たけのうち:「昨晩雨が降っていたけどどうします?むにゃむにゃ・・」

マタギ:「今日はやめて温泉でまったりするかい。むにゃむにゃ・・」

おーしま:「Zzz・・」

昨晩の気合いとは裏腹に、アッサリと停滞日と決定。二度寝する。
7:00頃再び起床。昨晩のほうとうで雑炊を作って朝ご飯。

 

まずは、明日に向けてヒョングリの滝の巻き方を偵察に行く。

一ノ倉沢出合(8:50)からの衝立岩の眺めは絶景。悲しいことに晴れてるじゃん・・中央稜とか登れたかも・・

080914-01.jpg

<一ノ倉沢から>

 

出合から20分程度でヒョングリの滝到着。

080914-02.jpg

<ヒョングリの滝を偵察中>

080914-03.jpg

<ヒョングリの滝。ホントにひょんぐっている>

 

ヒョングリの滝の巻き方は、右岸の高巻きからフィックスロープを下るか左岸をトラバースするかのどちらか。

右岸高巻きは登りがきつくて時間がかかりそうだが安全。左岸のトラバースは、最短で行けそうだが足元がザレていて滑りやすい感じ。またフィックスロープも2箇所ほど切れているよう。

080914-04.jpg

<ヒョングリの滝をへつるためのフィックスロープ>

 

080914-05.jpg

<左岸のトラバースルート。南稜へ取り付くパーティがトラバース中>

 

080914-06.jpg

<右岸高巻き道の下降ポイントからテールリッジ末端を望む。沢まで下りた後、写真左の白いクラックを登る>

 

080914-07.jpg

<右岸高巻き道のクライムダウン>

 

明朝は暗いうちにヒョングリの滝を越える予定なので、安全をみて高巻き道を行くことにする。

偵察後は、湯テルメ谷川に直行してのんびり温泉につかり、湯桧曽のそば屋で昼食。

080914-08.jpg

<昼間っから湯テルメでまったりと・・>

 

テン場に戻っても14:00。なーんもすることがないので、昨日の雨で濡れたガチャ類を天日で干したり、ギアの整理したり。

080914-09.jpg

<テン場でガチャの整理&天日干し>

 

夜はキムチ鍋で宴会。昼間のそば屋で食べ過ぎて食欲の無いマタギさんを横目に、ニンニクたっぷりといただきました。

 

080914-10.jpg

<マタギ特製キムチ鍋>

明日は、谷川随一のロングルート、中央カンテを登ることに決定。
勝負日なので一番乗りを目指すために、明日は3:00に起きなので早めに就寝(20:00)。

次はいよいよ最終日、「谷川岳クライミング3日目」です!

       こちらもどうぞ

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 谷川岳クライミング2日目 ~ 停滞

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://takenouchi.to/mt/mt-tb.cgi/158

コメント(2)

hermes paketshop offenbach 谷川岳クライミング2日目 〜 停滞へのコメント投稿 : くらくらクライミングシアター mobile ver.
hermes bags united kingdom http://www.masannat.com/france-hermes-hermes-bags-united-kingdom-7308.asp

mbt shoes japan 谷川岳クライミング2日目 〜 停滞へのコメント投稿 : くらくらクライミングシアター mobile ver.
MBT Shoes Men Boost http://www.fortyfourth.us/mbt-shoes-men-boost-c-75.html

コメントする

プロフィール

  • 神奈川県・広沢寺の岩場から約10分の所に住む、関西系O型39歳。
  • バリエーションを志し、相模ACの門を叩く。1男1女パパで家族サービスとの両立が目下の悩み。

2014年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

携帯用サイト

携帯からもアクセスできます!
QRコード

最近のコメント

スポンサー